kaprere

さすがに修理できなかった。

SANYO DIGITAL CAMERA 接点復活剤しかうつってませんが、まず接点洗浄剤で清掃して動作確認をしましたが認識されませんでした。 SANYO DIGITAL CAMERA 次にアルミホイルで通電させてみたのですがコレもだめ。接点洗浄剤も使いましたが駄目… SANYO DIGITAL CAMERA どこまで通電してるのか確認したところ、そもそも回路を閉じても反応してないことが分かりました。 SANYO DIGITAL CAMERA あれ?と思いながらチップ焼けとかを確認したのですが特に問題なさそう。 SANYO DIGITAL CAMERA で、基盤のの裏を確認しえいたところボタンとはかなり離れた場所のプリント基板が剥げてる…これは修理できないだろ…すっぱり諦めることにしました。パーツ供給は終了してるので中古で入手して問題なく使っています。 SANYO DIGITAL CAMERA ということで残った基盤で遊ぶことにしました。テスターで調べたところ上下の赤丸あたりにあるホールが繋がっていて通電確認できます。まあ、この基盤を分解してチェックする人がどれくらいいるのか?常用に耐えれなくてもいいので、一時的な修復を考えたのですが、2㎜くらいの幅にプリントが3本くらい通ってそれが全てはがれてるので半田では無理ですし、磁性接着剤もちょっと厳しい。導電性があるインクも考えたのおですが保護テープを張ると周辺のプリントまで剥がれそう。今はインクを細く引く方法を考えてます。 ]]>

Return Top