kaprere

アーカイブ : 2012年03月

「MIGUEL(ミゲル)」

11基ものシャドウベイを備えたミドルタワーケース! サイズ「MIGUEL(ミゲル)」発売 あんまり無いタイプのケースです。 ただ、性能をフルに使うならほとんどのMBでSATAの増設が必須となる… じゃ、X79辺りのMBをケースに乗せるかと言われると… ガンバレ(´・ω・`) 「USBポケット」は確かにいいアイディアだと思います。 ]]>

「smart P02」

アビー初のMicroATXマザー対応スリムタワーケース! 「smart P02」登場 これは使えそう。 サイズのSARAやEVEのようにATX電源が内部設置でもありませんし、USB3.0にも対応してる。 A75MA-P35のケースに欲しいです。 ]]>

未完成

SANY0027.JPG SANY0032.JPG CPU周りにSFCを10個搭載されていて見た目にも素晴しい(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- Z77A-GD65が11個、Z77A-GD55が9個搭載です。 正直、性能はほとんど変わらないのに…Military Class ⅡとMilitary Class Ⅲで差があるのがちょっと残念… 値段の差を考えれば妥当なんだろうけど… やっぱり、Z77A-GD65欲しいです。 あと、Z77シリーズは今の所Z77MA-G45を除いてMilitary Class Ⅲに対応してます。 いつも思うんだが…なんでMSIはMilitary Class 対応のITXを出さないんだろうな? 次、電源 SANY0017.JPG 現在の構成では持て余しすぎです… よく、評価に電源スイッチがない、メインケーブルまでプラグインである必要は無いなどのコメントがあります。 が、かなり少数ですが、電源を2台乗せてOCかけてる人がいるのでメインケーブルが取れるのはそれなりにメリットがあると思います。 あ、OCCTの画像持ってくるの忘れた…後日上げます。 メモリーは、 ADATA AD3U1333W8G9-2 SANY0038.JPG SANY0036.JPG GeIL GB316GB1333C9DC SANY0043.JPG SANY0040.JPG 合計32G! ただ、差込が凄く硬かった…特にADATA…一応認識されたので不良品ではなかったけど…ちょっと焦ったw あと、ヒートシンクはLGA1156用にバックプレートを増設して固定してます。 SANY0019.JPG SANY0024.JPG あと、ケースのPC-K9Xは凄く良かったです。 が…写真がピンボケしてしまい…後日撮りなおします…(‘A`) ]]>

ベンチ 2

丸2 cry.bmp と、まあこんな感じです。 OCCTをかけたのですが、なぜか12Vのデータが取れませんでした? ]]>

ベンチ

ガレリア cry.png ベンチ取りました。 こんなもんかな。 ]]>

「S100」レビュー

エルミタに「S100」のレビューが上がってました。 読んでみて気付いたんですが、PX-128M3Pとマウンターまで同じだ… 違うのはSSDの厚みくらい。 ノートパソコン用でないならこっちでいいんじゃないだろうか… てか、CSSD-P128GBP-BK が一番安いんだけどね。 ]]>

ケース乗せ変え

SANY0065.JPG ちなみに乗っけてるのは、KABUTO(兜)クーラーです。 Phenom II X2 560 Black Edition にこのクーラーはオーバースペックですが、コア復活で4コア化してOCをかけてます。 ちなみに、OSはLINUXですが、MSIはこのレベルの板でもハードによるOCが出来るのでWindows以外ではお勧めです。 ちなみに、ヒートシンクがないですがミリタリークラスに対応してたりします。 SANY0067.JPG SANY0068.JPG とりあえず全部外しました。 次に、 SANY0069.JPG クーラーをリテールに代えます。 このときOCのスイッチも切りました。 正直、LX1を組んだときOC、コア復活、LINUXを全部試したので盛り込みすぎだと思います。 さて、続きです、EVEですが、ATXマザーボードにATX電源を乗せることが出来る、ちょっととんでもないケースです。 さらに、PCIスロットも普通使えます。 制限があるとすれば電源の奥行きが14㎝以下なことですが、別にPCIスロットを使わなければそれ以上でも乗せれたりします。 SANY0072.JPG SANY0079.JPG SANY0080.JPG SANY0081.JPG と、まあこんな感じです。 剛力短プラグイン以外、グラボ搭載は諦めた方がいいと思います。 一応、剛力短プラグインを持ってるのですが乗せませんでした。 だって、グラボ使わないしね。 ちなみに電源は、 SANY0074.JPG クロシコです。 確かシーソニックのOEMだったと思いますが、けっこう内部の部品が違うらしいので同等はあり得ないです。 ただ、設計が優れているので変なメーカーを買うよりは安心感があります。 600WもありますがOCを止めてるので無駄が多すぎw ケースに組み込むときは、 SANY0078.JPG スイッチのピンを先に挿しといた方がいいです。 電源が覆いかぶさってくるので後からは無理。 私は一回電源を外しました。 あと、電源のはめ込みは他のケースと違ってフレームと台でかなりシッカリと挟み込まれますので、 それなりに力を入れないとはまりません。 SANY0075.JPG ドライブ関係ですが、 SANY0082.JPG どうも、DVDドライブは固定できないみたいです。 一応、フレームで締め付けるタイプのようですが… 振ったら引っ込みそうです… HDDについては、TOPの天板のすぐ下に組み込みます。 SANY0085.JPG 放熱的にはいい場所なんですが、ケースを立てて使うなら埃が怖いです。 なので、HDDの基盤が排気口に向かないように設置する方がいいと思います。 ちなみに、HDDは片面固定。 とまあ、こんな感じで使ってます。 買った時はフロントベイがショボく、不満の方が大きいケースでしたが、 組み込んでみると案外使えるケースでした。 特に剛性が値段の割にかなり高い、スチールだからなんだろうけど、 このサイズのケースだと重さは気にならないので利点の方が勝ってる。 あと、表面もけっこう持ちやすい加工になってます。 USB3.0とSDカードリーダを付けてくれれば4000~6000円くらいなら出してもいいと思いました。 ]]>

Return Top