kaprere

投稿者のアーカイブ

32BITを保存用に持ってタイ。

DSP版Windows 8.1の購入者にWindows 7をプレゼント —by AKIBA PC Hotline! 8.1の32BITは地味に欲しいですね。 7の32BITはPROを持ってます。 う~ん…どうだろう… ]]>

そんなに欲しい人がいたのか?

キュートなカラーリングの小型Mini-ITXケースが来週発売 —by AKIBA PC Hotline! 白とピンクは分かるのですが… 何故黒なんでしょうね? これ、アンケートをアキバ以外の駅でやって欲しいです。 そうすれば、思いもよらない色が選ばれるはず。 個人的には緑、黄色、紫は潜在的な需要があると思うんですがね。 実際、海外にはあるのですが、国内に入ってこない… すいません、Qbeeにその色があるわけではなくて、一般的なケースの色としてあるって意味です。 ]]>

早くきてくれ~

1400MB/secの高速仕様! PCI-Ex4対応のM.2 SSDが登場—by ASCII.jp 面白い製品ではあるのですが、このクラスの性能をゲームで体感したい場合X99もZ97もイマイチなんですよね。 X99はレーン数削らなくていいのですが、CPUのクロックが低いせいで4970Kの方がコスパがいいです。 かといって、Z7はGPU側のレーンを削るのでイマイチ。 私もGTX750TIのままで運用中。 Z170が出るまでのしんぼうでしょうかね。 ]]>

立地のわりには…

新たな再編の前触れ?アキバの携帯電話ショップが相次いで閉店 —by AKIBA PC Hotline! そんなに繁盛してた印象ないですね。 立地の割には弱い店が逝ってるようにしか私には見えませんが… そもそも、こういった中古品に一番厳しい町だと言えますからね。 パソコンと違い自分でどうにかできる部分なんてほとんど無いわけで。 てか、王手はまだ健在ですし、飽和してきてるってだけかと。 ]]>

やっぱりか。

萌えキャラパッケージの「痛SIM」が店頭販売中、IIJmio —by AKIBA PC Hotline! まあ、アキバらしくていいのではないでしょうか? 私の守備範囲でないので見ることもなく売り切れるでしょう。 全然関係ないけど、Xperia Z Ultra が欲しいのですが… WIFIモデルかAUモデルしかないので、ネットをどうするか迷っています。 IPADあるんだけど、電子書籍を外で読むときに欲しい。 ]]>

ダレが買ってるんだろう…

PC-98の“86ボード”が自作PCで動作、Cバス音源ボード対応の外付けボックス「C86BOX」が発売 —by AKIBA PC Hotline! 値段といい用途といい、いったいどの辺りの層が買ってるのかがナゾです。 ただ、Windows8以降は自動認識されたりと無駄に親切設計となっております。 ]]>

それにしても好きだね。

大型ビデオカードが搭載できるスリムMini-ITXケースが登場 —by AKIBA PC Hotline! ライザーカード使用でかなり使えるケースとなっています。 にしても、銀石ってスロットローディング好きだよね。 これ、排気はどうなってるの? 正圧にすんのかな? ]]>

ASUSでは珍しい?

純白の外排気クーラーを搭載するGeForce GTX 970、ASUS「Turbo GTX 970」—by hermitage akihabara ASUSって外排気モデルも出すことあるんですね。 実は外排気を使ったことがないので、あんまりチェックしてません。 よほど詰め込むか、熱い石じゃないかぎりいらないと思うもので。 ]]>

さすがにやらないとまずいよね…

フィルムが劣化する前に救出を、PCレスで使えるお手軽フィルムスキャナーを試してみた —by AKIBA PC Hotline! 家にいっぱい溜まってますよ… 全部やったらえらいことになりそうで手付かずな状態です。 しかし、さすがにやらないといけない… いい機会なのかな… ]]>

ちょっと期待しています。

もうすぐ出そうな主な新製品 —by AKIBA PC Hotline! SST-KL06Bを見てみたいです。 フロントの3.5インチベイが無くなったのは残念ですが、 フロントにラジエターの乗せたうえで、2.5インチベイが乗せれるのはイイですね。 ]]>

Return Top