初日は大盛況!パソコン工房 秋葉原アウトレット館が28日に新規オープン —by AKIBA PC Hotline! ユニットコム系のアウトレットって毎回このあたりに店だして、一時したら畳みますよね。何で常設にしないんでしょうか?にしてもこんどはこっちにジャンクができたという。何だかんだ言ってリース落ち等ジャンクは必ず出ますからね。現物主義的要素が強いジャンルですから人が集まる場所にはけ口は必用なわけで。となると今後もアキバのどこかしらに店が出来るんでしょうね。個人的に工房系のアウトレットは昔からオススメですね。ただ、電源が安物な場合が多いので一年使ったらさっさと換えるのが良いかと思います。 ]]>
アーカイブ : 記事
イロイロと出揃って。
プロセス微細化によりクロック向上。“Zen+”採用の第2世代Ryzenシリーズ検証—by hermitage akihabara ここ数日、レビュー等見てたのですが第二世代は成功といっていいんじゃないでしょうか。1700でもヨクね?と思ってましたが、今持ってる1800Xから乗り換えてもいいと思える出来ですね。これに関しては中古で出てくるであろう第一世代を買うよりも新品で第二世代を買って使い続けた方がいいんじゃないかな。 ]]>
まあ、予想はしてたよ。
“ジャンクの聖地”を掲げる「PCNET 秋葉原ジャンク通り店」が5月20日に閉店 —by AKIBA PC Hotline! 確かに昔は必ずノートパソコンを買って帰ってましたが、最近は買いたいと思えるジャンクが無かったですからね。てか、高くなった。この手の店は基本ネットになっていくのでしょうが、ジャンクは現物主義な人も多いですからね。船橋とかの倉庫街にでも移動してくれないかとは思います。 ]]>
安いなおい(゚∀゚)!
第2世代Ryzen解禁カウントダウン。気になる価格を事前チェック—by hermitage akihabara これは安いと思う。第一世代をパスした人はメモリとかの上昇と相殺って感じかな。あ、私は今回はパスしました。てか、APUすら組み立てられないほど忙しい状態が続いております。まあ、今パソコンを組むなら1700を選ぶかもしれませんね。3マン切ってますから。あとはどこまで回るかヒトバシラーの報告を楽しみにしてます。 ]]>
やっぱり高いな、GPU('A`)
MSIのマイニング向けRX 470にGDDR5 8GB版「Radeon RX 470 MINER 8G」が登場—by hermitage akihabara バルクでこの値段は凄いな。RX480を22000円前後で買えたのですがあの時はこんなことになるとはまったく思ってなかった。ちなみに、最近はゲームしてないので放置状態なのがかなり勿体無いです。 ]]>
あれ?あれって未使用品だったんだ。
TUFが来ちゃったな(´・ω・`)
Raven Ridge対応の高耐久マザー「TUF B350M-PLUS GAMING」が発売、ASUS製 —by AKIBA PC Hotline! 今日、店で店員と、 俺「TUF出ないっすかね?」 店「microじゃ出ないんじゃない?」 どうしようかな、耐熱も決して高いわけじゃないみたいなんですよね。TUFはHaswellで使ってるのですが明らかにファン前提の設計なんだよな。今回は変態紳士を信じるしかないのか…]]>
これは凄い(゚∀゚)
ZenとVegaが合体した「Ryzen G」は低予算自作における革命だった!—by ASCII.jp GT1030相当ってことはGTX750tiくらいの性能があるってこです。これってローエンドからミドルローくらいまでのGPUとCPUが完全に喰われるんじゃないでしょうか。とりあえず明日並べるかは分からないですが買いには行きます。てか、BIOSアップ用に買った9800Eが死んでる(‘A`) ]]>
また、変な時間に('A`)
入荷数は潤沢。AMDの最新APU「Ryzen 2000G」シリーズは13日10時より販売開始—by hermitage akihabara これ並べる人はかなり少ないんじゃないか?私も調整中で参加できるか分からないし(‘A`)なら12日の夜中でよかったんじゃないかね? ]]>
APUの本命が来る(゚∀゚)!
Zen+Vega。AMDの最新APU「Ryzen 2000G」シリーズファーストインプレッション—by hermitage akihabara 今回は楽しみです。あと、新チップセットは無いんでしょうね。てか、何でB350なんだろうか?それはそうと発売解禁の時間を知りたいところですね。深夜は勘弁して欲しいんだけどな。AMDというかAPUはけっこう変な時間帯に解禁になってることが多いので夜遅くないといいんだけどな。あと、地味に付属クーラーがネジ式で既存のAM3+までの板では使えなくなってますな。 ]]>