kaprere

アーカイブ : 記事

今話題のレトロレコーダー

シンプル操作が嬉しい、カセットテープ型ICレコーダ、パナソニック「RR-SR30」リリース—by hermitage akihabara いろんなサイトが取り上げてますね、これ。 確かにノスタルジーに浸れるうえに、パナが出したのは意外でした。 ここまでやるなら、投げても壊れないとか、1週間くらい充電しなくても録音できるとか、 お!っと思うような機能をつけて欲しかったです。 ま、乾電池とのトレードオフなのでしょうが。 あと、このままカセットデッキに入れて聞けるようにしてくれなんて要望もありましたね。 確かに便利ですが…てかそういった機能を持ったデッキを出したら売れるんじゃね? スマホと逆に特化したほうが売れると思うよ。 ]]>

実は欲しい…

ポップなカラーのタワー型PCケースが登場、オレンジなど6色 —by AKIBA PC Hotline! Aerocoolのケースは二つとも欲しかったりするのですが… メインで使ってるPCっていじりたくいないんですよね… ファンレスで安定動作してますから。 にしても、色もあって、構造も私好みで文句無しなんて… ]]>

IMASARA!?

ASUS「R.O.G.」シリーズ初のFM2+対応マザーがついに登場—by ASCII.jp 今頃だしてきて何がしたいんでしょうか? さすがに買いませんよ。 ストレージ周りのてこ入れも特に行われないですからね。 何故、その値段にした? あ、私はとあえずDDR4が乗るまでAPUは放置します。 ]]>

申し訳ない。

NVIDIA、「Maxwell」アーキテクチャ採用の新ハイエンドGPU「GeForce GTX 980/970」発表—by hermitage akihabara Maxwell搭載について、かなり勘違いしたコメントをしてしまいすみませんでした。 GTX 980/970はGM204、GTX 980Ti は未定、GTX 960 はGM204かGM206のどちらが乗るかまだ不明とのこと。 何故か、Maxwell 2.0 は飛ばして 900番台は Maxwell 3.0 で統一するんだとばかり思ってた。 20nmプロセスのサンプル品が突っ返されたって記事をかなり昔に読んでたような? そのときはクロックが上がらないって記事だったので、GTX750TIみたいな、ミドルローなんだなって納得した記憶があります。 てか、980の消費電力が165Wって凄いな。 欲しくなってきたんだけど…再起動問題をどうにかしないと… ]]>

これだよ、これ!!!!!

自分で組み立てるPC検証台(まな板)がLian-Liから発売—by ASCII.jp ここ数年で一番欲しいかもしれない。 あと少しいじれば完璧じゃないか!!! 絶対買うと思うんだけど… 置く場所がない…今あるベンチ台も悪くないんだけどね。 12センチファンのシングルんんだよ。 値段も手ごろだし、買わない理由が分からない? ]]>

適正価格はいくら?

「価格調整中のようです」(9/18) ・・・某ショップ店員談—by hermitage akihabara 最初のよりは下がるようです。 掲示板等をみてると、あきらめて買うなんて人がちらほら… たぶん、Maxwell待ってたんだね。 私は8.1の勝手に機動する現象に対応してて手がでません。 OSの変更も考えてたりして、当分GTX750TIでしのぐことになりそう。 てか、Maxwellが800番台に来るだろうと思ってたので、いつまでつなぐはめになることやら? 追記 すいません、読み直すと900番台がMaxwellじゃないみたいに書いてますね。 ]]>

そりゃ、そうだろうね。

アキバ店員のPCパーツウォッチ ( Plextor M6 PRO ) —by AKIBA PC Hotline! 自分から転がり落ちて逝ってる感のあるPlextor… M3Pを2台かって、M5Sを特化で買っていらい候補にすら挙がってないんだよね。 今回もスルーしてて良かったと思ってしまった。 値下げしてきても買わないだろうから、がんばって性能と品質を上げてください。 ]]>

何故か欲しくなる。

手のひらサイズにミドルクラスGPU! ロマン溢れるBRIX Gaming—by ASCII.jp 分かてるよ、分かってる、どう考えても長時間使えばえらいことになるだようよ。 でも、ロマンがあるじゃないか。 ファンを変えればどうにかなるかもしれないじゃないか。 そして、これにSTEAM OS を載せてみてもいいじゃないか? 正直、昔のZOTAC並みに攻め込んできてるような気がします。 こんなことするメーカだったけGIGAって? ]]>

さて、これだけ売れれば追従するメーカーも出てくるかと。

「コレオシ」Vol.911 ~ZOA秋葉原本店~SAMSUNG「XP941」シリーズ—by hermitage akihabara X99が起爆剤になって売れてるようです。 こうなると、他のメーカーも出してくると思うんだけどな… ま、買っておいてよかったよ。 ちなみに、組み込んだPCはゲーム用に使ってるのですが… 8.1の強制終了が多発し、対策に奔走してるのですが、目処が立ちません… 5回ほとXCOMのデータが消し飛んだので、OSを7に変えようか思案中です。 機動の早さ捨てがたいんだよね…でもこれだけ落ちると困る… ]]>

Return Top