kaprere

アーカイブ : 2015年12月

あら?レーン数が増えてね?

Intel’s 7th Generation Kaby Lake and 200-Series Chipset Platform Detailed – Compatible With LGA 1151 Socket, Enthusiast 95W Options Included—by WCCFTech ちょっと古い記事なのですが、Z170でSM951のRAIDをしたいな…なんて考えながら調べてたら。 次のチップセットってZ180以外に200番台のチップセットがあるようなんですよね。 で、良く読んでみたら、レーン数が24に増えてるっぽい。 単純にSKYのリフレッシュだとおもってたのですが、やっぱり足回りは過渡期にあるみたいですね。 Lynnfieldからhaswell Refresh までずっと入手してきたんですが、今回はスルーしたんですよ。 深夜販売にも行かなかったし。 う~ん、苦労して導入したXP941が一瞬で陳腐化しちゃったし、Z97はM.2とGPUの兼ね合いがあって非常に扱いにくいのでZ170を入れたい… AMDも来年面白そうだし待つべきかもな。 あ…Broadwellの存在を忘れてた… ]]>

本格的に中身が分かってきた?

AMD次期プロセッサーZenの内部構造をパイプライン構成から推察—by ASCII.jp さて、一応中身も勉強してるのですが、何故良くなるのかが分かりませんw いや~もう少し分かると思ったんだけどまだまだだった… どういう順番で何をしてるのかまでは分かるようになってるんだけど、現行のFXとの差がイマイチ分からんのです。 ブルのアークテクチャーの図と見比べてみたりしたのですが…残念… ]]>

Return Top