kaprere

やっと、出たセロリン

Haswell版Celeronが発売に、TDP 35Wで5千円 —by AKIBA PC Hotline! 正直、輝きは失われてきてるよね。 セロリンの強みだった値段の安さが円安けかなり削られてる。 あと、まだLGA1150のマザーボードに安い下位モデルが少ないのがかなり痛い… そう考えると、H61ってかゆいところに手が届く素晴らしいコンセプトだったんだな。 あと、NUCが浸透しつつある今、 セロリンを買ってた層で小型PCや予備機、ネットPCとして使ってた人たちが離れていってるのかもね。 実際、私もNUC買ってますし。 てか、もう電源の規格でもう少し性能が低いPC用のモノが出ないとどうしょうもないよね。 ]]>

Return Top