kaprere

え( ゚д゚ )!Z87で出すのか!!!

ASUS Z87-Deluxe/SATA-Express Detailed —by TECHPOWERUP 先日、ASUSの板にSATA-Eが乗ってる画像を紹介しましたけど、 その時、チップがインテルネイティブじゃないんじゃなか?的なことを書いた気がします。 Z87に載せるってことは…チップをかませてる? あるいはPCI-Eからダイレクト変換で行けるのか? そして、3枚目の画像でSATA-Eのラインは3本になるのが確定かな? あと、4枚目の画像って… まさか、PCI-EからSATA-Eへの変換基板か? あるいは、デモ用の基板? どちらにしても盛り上がってまいりました(゚∀゚) SSD業界、応仁の乱勃発! 今こそOCZ、逆襲の時! ところで、SATAーEは2つ載ってるけどRAIDはどうなるんだろうか? ]]>

Return Top