サイズ、フルハイト拡張カード&ATX電源対応のスリムATXケース「RANA2」8月6日発売—by hermitage akihabara 実は、初代RANAのフロントの5インチの設置方法をかなりボロクソに書いた記憶があります。 あれ、2個ある意味がほぼ無かったからね。 増設する場合は、加工が必要というかなり間抜けな設計になってたし。 そう言った意味で今回はかなり期待できそう。 トップにもファンがついたし、フロントからのエアフローも考慮されてます。 これは、古い構成や余りモノを放り込むにはもってこいのケースになりそうです。 ただ、サイズのホームページに未だに掲載されてなかったりして… どうなってるんでしょうか? ]]>