TDP 17WのCeleron搭載、小型PC自作キット「Shuttle DS437T」をテスト —by AKIBA PC Hotline! バックパネルに電源スイッチとCMOSクリア用のピンヘッダがある辺りはさすがです。 この手の小型PCのCOMSクリアはけっこう面倒なことが多い。 あと、立てつタイプなのもこの手の小型PCを使う場合大切な要素です。 実際、今のNUCは立てては使えない場合が多いですから。 ちゃんと、縦への排気が考慮されてるのは大切です。 あと、たぶんSDカードのスロットがあるようなのですが、 これも点数高いですよね。 ]]>