HPの100ドルWindowsタブレット「HP Stream 7」、11月から発売開始—by hermitage akihabara Windows 8.1 with Bing を載せたPCがやタブレットがぞろぞろと出てきています。 HPのは正直悪くないと思いますが、国内だと2万くらいになったりして。 個人的にはエプソンの格安ノートが狙い目かと。 てか、このOSが暴れるとかなりカオスな状態になるのでは? 正直、自作、BTOで8.1導入は自殺行為に近いと、使ってみて思いました。 とにかく、ネットとの親和性がいいのかやたらとPCの設定を変えてきます。 逆に、組み込みの8.1は安定してるね。 タブレットで一枚持ってますがこっちは、同じOSとは思えない安定度。 あと、スタンドアローンで使うと信じられないくらい安定します。 ]]>