センチュリーマイクロからUnbufferedタイプのDDR4メモリが初登場 —by AKIBA PC Hotline! 真打ち登場ってところでしょうか? できれば、ヒートシンク有りだとなお良いのですが、しかたない。 ちなみに、手モノにあるセンチュリーマイクロのは全部で10枚! しかも、最初はOCメモリとして購入してたりします。 今考えると、とんでもない買い方だよね。 ちなみに、1600を2100くらいまで回しました。 あと、たまに中古でセンチュリーマイクロとか秋刀魚メモリがあると買いたくなります。 ま、記事の品を持ってれば動作確認で困ることはないでしょうね。 かなり高いですが。 ]]>