UPS一体型で実売4万円。わずか18cm角のビジネス向け極小PCが店頭販売中—by hermitage akihabara UPS一体型パソコンってのは安心感がありますが、作業等を継続する場合ネットワーク機器も無停電かしないとあんまり意味無いです。 ハードの保護って側面からなら、確かにHDDクラッシュのリスクを軽減できたりするメリットはあります。 私もレコーダーにUPSを導入したりしましたが、あれは確かに有効だった。 ただ、接続してる機器がフル稼働だと2分もたなかったです。 まあ、ブレーカーを上げるには十分な時間でしたが。 ]]>