KAVERI PROCESSORS OBTAIN THE DESIGN SOCKET FM3 —by Xtreview 一応、良く分からんって話らいのですが、 CoreBoot (a kind of alternative to the BIOS)の中にFM3の表記があるって書いてますね。 ただ、FM3がアナウンスされてたのって2007年ですから… 正直、使いまわしてるだけなんじゃないかと思います。 FXですらいきなりAM3+に替えるメーカーですからね。 結局は出るタイミングでDDR4やらPCI-E4.0との兼ね合いになるんだと思います。 個人的には、 FM3にするならFXとAシリーズのソケット統合で手打ちにするんじゃないかな… 統合しない場合はFM2+で行くかと… ま、ヨクヨク考えてみると、実質的にAMDってローエンドからミドルハイの製品を2つに分けてることになるんですよね。 これって、あんまりコスパが良くない。 ま、本来のAPUってのはCPU演算をGPUでも行い、処理性能の振り分けを最適化することだったはず。 なので、初代AシリーズのようなTDP振り分けはあくまで擬似的なAPUって扱いだったような? ま…結局ソケットが変わろうが、どうだろうが買うんだろうけどw ]]>