kaprere

「GA-B75N」

Intel B75チップ搭載のMini-ITXマザーボード、GIGABYTE「GA-B75N」がCFDから—by hermitage akihabara さて、B75のITXです。 正直、今後低価格ITXは廃れていくのでは?と思うんですよね。 NM70、HM70やNUCのような低消費電力で性能をギリギリに絞った製品がある程度安価に出てきたので、 ITXがかなり中途半端なモノに感じてしまいます。 小型ゲーミングPC用のベースとしてならいいのですが、安価な小型PCとしては厳しいんじゃないかな… ただ、アップグレードに余裕があることの強みがあるので、まだいけるはず。 てか、管理人もITXで小型PCを組みましたが結局電源の問題が一番大きいんですよ。 高性能だとATX、低性能だとアダプターを選ぶのですが、 アダプターにするとケースの関係でエアフローに問題が出ること多い… 容量が低いSFX電源でエアフローが直線になってるものをどこか出して欲しいです。 (ただし、静かなやつ!) ]]>

Return Top