kaprere

やっと理解したようです。

ACアダプター駆動の上質アルミMini-ITXケースがアビーから—by ASCII.jp 使ったことがないのに、コメントするのは気が引けるのですが。 アビーのケースってかっこいいけど使いにくいってのが私の感想です。 特に、フロントインターフェイスの考え方が私とまったく合わない。 あと、アダプター電源の良さをまったく分かっていないように感じていました。 何回も候補に上がるんだけど結局買ったことないw しかし、今回はまともですね。 ほんとうは、フロントに3.5インチベイを付けて欲しいのですが… ブレナイっすねw PMの小型ATXケースも実物を見てきましたが… 非常に考えられたイイケースだと思う反面… あれは、サイズとかから出すべきジャマイカ? あの値段で新規にあのケースが必要な人ってどれくらいいるんだろうか? 個人的にアレで組むならA10-6800Kを使いたいんだが… あの電源配置でTDP100Wは厳しいかな… 今後、シャトルみたいな専用CPUクーラーが出てくれると買いたいんだが? てかさ、シャトルが成功した最大の理由ってあのCPUクーラーのおかげだと私は思うのです。 あの電源配置でTDP100Wも楽に冷却できれるなら…夢がライフリングw ]]>

Return Top