「コレオシ」Vol.587 ~ZOA秋葉原本店~Fractal Design「Define R4」—by hermitage akihabara 静穏窒息ケースはSOLOが切り開いたジャンルと言っていいと思いますが、 SOLOⅡの爆死のせいで静穏化する場合は扉付きケースしかない状況です。 そのなかで頭角を現してきたのがFractal Designですね。 もうサイズのイカズチサイレントとか月光サイレントとかは忘れられてるでしょうがw Fractal Designも同じくらいに静穏ケースを投入してきました。 ま、実は当時は工作精度が低かったり、HDDの厚みが有りすぎるとHDDの外装にキズが入ったりと… けっこうやらかしてるケースではあるのですがwその後は使えるケースといて認知されるようになりました。 R4に関してはMBの裏に2.5インチを搭載できるようにしてくれれば完璧なんですがね… ]]>