kaprere

アーカイブ : 2016年09月

使えると言ったな…あれは嘘だ(゚Д゚)!!!

AMD、Socket AM4採用のデスクトップ向け第7世代APU「Bristol Ridge」出荷開始—by hermitage akihabara とりあえず、AM4を先に出しとくってことでしょうかね。 >DDR4メモリやUSB3.1 Gen.2、NVMe、SATA Expressなどの最新インターフェイスに対応。 とのことなのですがけっこうツッコミどころがあります。メモリの対応がDDR4-2400、PCI E 3.0が×8、M.2も×2とのことらしい…APU側の制限だと思いたいけど…どうなんだろう?実際、ZENが出た時はAM4+ソケットになってる可能性が…あと、TDPについて低いって言われてるけどcTDPを使ってみた感じだと95Wと65Wの差はあんまりなかったんですよね。今回、最適化されたってことだと思います。さて、ここで思ったのがPhenom II X4 と当時のGPUを使ってる層の乗り換え対象になるのかどうかってことですね。今回はちょっと比較してみたくなりました。]]>

古くて何が悪い(`・ω・´)

こんなに綺麗なレトロPCは珍しい!PC-8001mkIISRの美品が3日から販売 —by AKIBA PC Hotline! 先日、アキバに行ったのですがPC98のジャンクがけっこうな数出回ってましたよ。急いでたので買いませんでしたが探してる人はいるはず。インフォシークに続き@niftyのホームページも終了となるのでこの手のレトロPCの情報が一気にネットから無くなってしまうかもしれませんね。]]>

Return Top