kaprere

焼き鳥再び?

【番外編】Trinityのグリスは熱輸送のボトルネックなのか by PC WATCH 過去にPCをスパークさせたことがある人間からすると、殻割りは仕切りが高いです。 買おうと思えばFREETとかで買えるんだけどね。 あそこは親切なので保障外の動作でもある程度ヒントはくれる。 ま、あくまで自己責任だけど。 てか、パーツの問題を店のせいにする人間はOCするなと思うわけです。 あ、脱線したけど、本来のOCモデルってのはなかにイイグリスを使ってるモノを言うべきだと思うんだよね。 耐性が高くても熱伝道がしょぼかったら何の意味もない、倍率フリーモデルと無印で価格がさらに500円~1000円くらい上がっていいから、まともなグリス使ってくれAMD。 ]]>

Return Top