Details of Intel “Skylake” Xeon E3 processors and Greenlow platform—by CPU World SkylakeのXeon E3 についてのスペックが出てます… え、メモリ少なくね? Sandyの次点で32G積んでる私からするとさすがに128Gくらいまでは余裕持って欲しいんですが。 ま、実際何に使うんだと言わせそうですが、現時点で32Gあっても動画編集だとそんなに余裕なかったりします。 あとさ、コンシューマー向けのOSが対応してるメモリ量の1/3ってのはちょっと少ないよ。 文句言ってもしかた無いんだけどさw 何か驚きが無いよね。 あと、SATA Express はデフォルトでサポートするみたいです。 これもではじめは他のチップで…ん?出来るのか? USB3.0はユニバーサル規格だったはずだけど、SATA Express もだっけ? あんだけPCI-E3.0に反対してたAMDも多分SATA Express のために3.0を導入してきてるのに? まさかのインテルチップのみってのはないよな? そういえば、USB3.0の時はチップ製造の情報がチョクチョクあったけどSATA Express についてはあんまり見かけないね? そして、フライングで対応したSSDも出てない…よね? ]]>