CRUCIAL IS READY TO SHIP DDR4 MEMORY TYPE THIS YEAR—by Xtreview DDR4-2133の16Gモデルを今年中に出すそうです… デフォルトで1.2Vってやっぱり凄いよね。 ま、DDR3の感覚なのでそう思えるだけでしょうが、 コンシューマー向けに降りてくるのはインテルの板が先か?AMdが先か? 明らかに欲しがってるのはAPUの力を入れてるAMDなんだろうけど、 ロードマップで言及してるのってインテルだけだったはず。 どちらにしても、あと5年はDDR3が主力だと思う… てか、DDR3の時みたいな輸入環境はもうないだろうから、自作市場でメインストリームになるには多少時間がかかりそうだよね。 ]]>