kaprere

割り切って使うべし(`・ω・´)

2014年のARMのSoCの中核技術となる「big.LITTLE MP」 —by PC WATCH 要するに普通に使う場合、8コアなんてそうそう使わないわけで、 それなら使うことの多いコアだけ性能を上げといて、あんまり使わないコアは小さしとこうってことらしい。 ただ、今までは大小同時には使えなかったのが、今回は全部のコアを負荷に応じて使えるようになったそうです。 もう、CPUの使用率が高止まりで使用されることが稀ってことなんでしょうな。 1コアだった時代は音楽の再生だけで、使用率が90%とかになってたんだけどね。 あと、稀な高負荷の状態で効率的に処理するにも、大小2つのコアは効率的なようです。 ま、あくまで負荷が変動するゲームとかの話でエンコとかは別なんでしょうが。 ]]>

Return Top