まずデフォルトが基本でしょう。
スペック
■CPU Core i7-4790K BOX
■MB Z97 Extreme 6
■メモリ CAK4GX2-D3U1600
■SSD plextor PX-128M5S
■DVD DVR-S20BMK
■OS Windows 7 pro 64bit
■冷却 TPC 812
■電源 ERX730AWT
■ケース HAF XB
個別のパーツについてイロイロと書きたいところではあるのですが、
それは後日にします。
消費電力
起動:84W
アイドル:32W
OPGL:82W
CPU:122W
FF14:74W
FF14W:69W
MHF:65W
OCCT:126W
OCCT 3D:67W
OCCT PS:141W
このようになりました。
i7-4770Kも使っているのですが、HD4600は地味に高性能ですよね。
正直、編集した動画を見る程度ならGPUの追加は入らないレベルです。
あと、アイドルはファンを4つ稼動させての数値なので、普通に使えばもう少し下がるかもしれません。
性能についてはクロックなりですね。
別にアーキテクチャー等の更新があったわけではないのでOCしないなら、i7-4790で行った方がいいかもしれません。
あと、OCCTをかけてて気付いたのですが、定期的に使用率が落ちてるんだよね?
電圧で下がりが出てるわけではないのでちょっとナゾです?
あ、ちなみに電源は新品ね。
インテル系をマジメに扱うのが久しぶりなのでイマイチ掴みきれないです。
ほとんど安定動作をさせるために組んでるのでね。
OC前提で組むのは…Pne4以来かも…あ、i5-2500Kを一応回したか。
]]>