“0円Windows”搭載の超小型ファンレスPCが発売 —by AKIBA PC Hotline! さて、LIVAが喰われるかは微妙なところですね。 個人的にはこっちのがいいと思うんだけどな。 てか、中を見たいんだけど、どこも上げてないんだよな。 これ、スペック表だけ見ると、ZBOX CA320 nanoに載せたんだね。 SSDは2.5インチなら交換できるはずだけど…何かロックかかってるかも? あとメモリはSO-DIMMでDDR3L表記なので、 ノート用の低電圧メモリなら交換できそうだね。 認識上限はたぶん8G、スロットは1つみたいです。。 買っていきなりパーツ交換するとコスパ悪いけど、後々を考えるとアップグレード可なのはかなりプラスだと思う。 てか、そもそもインストールディスクが付属してるか書いてないので下手すると、 壊れたらOSはお終いって可能性も… やっぱりSSDだけは交換した方が無難かもね。 ]]>