kaprere

良心的な増設…

デュアルコアCeleron搭載でHDD×4対応のNASが発売—by ASCII.jp 一瞬、8Gモデルの値段を安いと思ってしまった。 まあ、普通にメモリを増設しただけだろうから、 メモリの値段分上がってるだけなので、適正価格なんだけど。 普通、この手の増設はやたら値上がり幅が大きくなるんだよね。 そういった意味では良心的かと。 ちょっと、気になったのでQNAPのサイト内でメモリのオプションを探したところ… >Price: US$239.00 >Model:RAM-8GDR3L-SO-1600 >Description: QNAP 8GB DDR3L-1600 204Pin RAM Module SODIMM だって…高! ちなみに、元の性能が高いのとHDMIを搭載してるので、単体も動画等の再生ができるようです。 オプションのリモコンがUS$32.00でした。 ]]>

Return Top