ZALMAN「FX100」 ~キューブ形状のファンレス製品 —by PC WATCH
さて、ファンレス運用のレビューが上がっています。
ただ、この手のレビューって、TDPが100WCPUで試すので結局は実用的で無いって結論で終わるんですよね…
ファンレス運用してる管理人からすると、こういったTDP100W対応のファンレス用ヒートシンクだと、
TDP55Wくらいから完全ファンレス化しても熱的になんとかなりますね。
あくまで、TOPからエアーが抜ける構造が前提ですが。
TDP65Wだと、けっこうCPUに差があってあてになりません。
酷いのになると、CPU-Z読みで57Wとかありますからね。
もう、面倒だから65W表示にしてるだけって物は多そうです。
「FX100」自体はそれなりに冷えるみたいなのでやってみる価値はありそう。
形状もいいので、干渉も少なそうですし。
]]>
MSI Teases Z87 XPower Motherboard With Military Class 4 Components – Features 32 Power Phases—by WCCFTech
なんか、とんでもない板を出してきましたね。
VRMがカオスw
MSIがこんなに( ゚д゚)ハッ!チャケテルところを見ると、Haswellは相当回るんだろう。
ちょっと、面白くなってきた。
]]>
「コレオシ」Vol.499 TSUKUMO eX.~ASUSTeK「F2A85-M」+AMD「A10-5800K Black Edition」 —by hermitage akihabara
そこはPROだろ…って思ったのは私だけではないはず…
あと、キャンペーン前に微妙に値上げしやがってヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
が、ツクモって高クロックメモリあんまり扱ってなかったので定格用の板を売るのは別に普通か…
]]>
「ここでまさかの“Not Malta”な7990」(4/24) ・・・某ショップ店員談 —by hermitage akihabara
ここでAMDがαβοοη…_φ(゚∀゚ )アヒャ すると、いろんな意味で困る…
とにかく、頑張ってくれ!
]]>
「シムシティがいっぱいに」(4/24) ・・・某ショップ店員談—by hermitage akihabara
もう、マジメにゲームを買った人が馬鹿みたいじゃないか!
ってくらい大盤振る舞いですねw
そういえば、近所のヨドバシには未だにDIRT3が貼り付けてあるA10が並んでたりしますw
]]>
拡大中の「ProjectM」ブランドから、SSDを10台搭載できる5.25インチベイマウンタ登場—by hermitage akihabara
Mさん、頑張ってますね。
てか、SSDが出てきたおかげで冷却なんて気にしなくてよくなったんですよね…
って思ったら、ちゃんとファンは付けれたw
う~ん、抜け目無いです。
そういや、私まだバイモア行ってないな…
連休中にでも行ってみます。
]]>
【グラボ】Geforce TITAN LE は GTX 780だった?そして夢のULTRAは・・・—by 自作速報
結局、グラボは性能がどうとかよりもコストパフォーマンスが優れてるモノが人気になりますからね。
良く動く価格帯にそういった製品を持ってこれるかが勝負です。
そういった意味で500番台と600番台は成功してます。
え、400番台w
あと、ワットパフォーマンスGA~!!!
って人もいますが、これは別の話ですしね。
]]>
【グラボ】オーブンでどのくらい焼けばいいんだっけ—by 自作速報
また、焼いておりますw
今回は焼き加減とオーブンの温度調整まで話題になってますねw
管理人はグラボに弱いので一回やってみたいんですがね…
何か、間違った方向に全力で走って逝きそうで怖いですw
]]>
Intel Haswell Desktop CPU Prices Leaked – Flagship Core i7-4770K To Cost $327—by WCCFTech
Haswellは現行のIvyと同じくらいの値段になりそうです。
正直、i7-4770Kで4万円は覚悟してたからね…
ってか、それでも3.5万円くらいにはなるるのか…MB足したら5万円は逝きますね。
AMDって良心的なメーカーなんだとしみじみ思います…
]]>
HDDs Return to Pre-Flood Prices—by Tom’sHardware
とりあえず、HDDの価格が洪水前まで戻ったらしいんだが…
正直、他が上がりすぎてて実感が湧かないですw
特にメモリの値段がね…買っといて良かったよ。
一応、まだ上がってないのもありますけど…
あ、以前紹介した、
☆ONE’S:TLD38G2400HC11CDC01-VJ
ですが、なんでこんなに安いのかなんとなく分かりました。
これ、コネコに掲載されてない、なので売れないまま現在に至ってるようです。
現に最近、某掲示板で話題になり売れ始めました。
]]>