CINEBENCH 15
FF14 LOW
FF14 HIGH
FF14 W
MHF
となっております。
アダプターでも十分いけるんじゃないかな。
]]>
アーカイブ : 2014年01月
売れてるのか!?
アキバ店員のPCパーツウォッチ —by AKIBA PC Hotline! 個人的には思ったより売れてないと感じてたのですが… 店的には売れてるらしいです。 まあ、CTDPのおかげで、本来低TDPモデルを待って買う層も今回は買いに走ったのかな。 私も弄ってますが、かなり面白いです。 BIOSさえマトモなら(‘A`) あと、PCパーツウォッチは、安心、信頼の東映が〆るのが慣わしになってるな。 ]]>
何故か購入対象にならない。
Antec“らしさ”が健在のフロント扉&二層構造遮音パネル採用ケース「P100」が販売中—by hermitage akihabara 私の中のAntecはSOLOⅡで爆発四散したのですが。 やっぱり、この手のケースの評価は高いようです。 ただ、私はこの手のケースを使ったことないんだよね… 基本、可動ギミックを信用してない。 あと、静穏PCにするなら無音化するたちなんですよ。 ]]>
まだ、10年なのか( ゚д゚ )
マウス、ゲーミングPCブランド「G-Tune」誕生10週年。100台限定の記念BTOなど、お得なセール始まる—by hermitage akihabara 個人的にはもっと前からあると思ってたけど… そんなもんか… 私としてはかなり珍しいのですが、 イメージキャラクターがけっこう好きだったりします。 ]]>
タイミング悪いな('A`)
XP特需本番! 見通し上回る空前の成長に沸くPC業界 —by PC WATCH このタイミングで入れ替えってかなりタイミング悪いよな。 Windows8.1なのが救いかもしれんが… とりあえず、Windows7のライセンスだけ買っとくって手もあるか… Windows8.1は言われてるほど悪くはないよ。 ただ、PCI関係のパーツにかなり相性がでるけど( ゚д゚ ) そこさえどうにかすれば普通に使う分には問題ないよ。 ]]>
いい宣伝になってるね。
~Kaveri対応マザーの一覧表が付いたAMDのパンフレットが配布中~ —by AKIBA PC Hotline! これカッコイイな(゚∀゚) Killerものってるしちょっと飾っときたい。 てか、ツクモに行ってるんだけど気付かなかった(‘A`) あと、生星さんも入れてあげて欲しかった。 ]]>
KAVERIに対応しました。
TechPowerUp GPU-Z 0.7.6 Released—by TECHPOWERUP やっと、対応したね。 R7としか表示されてなかったので味気なかったです。 まあ、だからと言って何か性能が上がったり、追加されてりするわけじゃないんだけどね。 ]]>
いくらで売るのか?
GeForce GTX TITAN Black Edition And GTX 790 Details Surface—by CPU World Black Edition … この言葉には引き込まれる響きがあります(゚∀゚) それが、TITANならなおのことです。 はたして、冷やしきれるのか? 買える値段なのか? TITANの発売時でさえ、10万を超えてましたからね… 円安も相まって、15万くらいが最低ラインでしょうか? 満足できるレベルの板だと18万くらいかな… 私は買えないですが… ]]>
後れるってさ。
AMD Mantle Update For Battlefield 4 Delayed – DICE Still Focused On Sorting Out Game Issues —by WCCFTech ドライバーが遅れるようです。 ま、予想はしてましたよ。 もし、間に合ってたなら多分、A10-7850K発売時にバンドルしてただろうからね。 ここまできたら中途半端なモノじゃなくて、 ちゃんと出来上がった状態でリリースしてくれ。 どうせ、A10の供給も間に合ってないんだからかまわないよ。 BIOSもイマイチだしね。 追記 すいません、後れるのはMantleのBF4用パッチです。 Catalyst が遅れるとは書いてないです。 ]]>
う~ん、もう一声(´・ω・`)
脅威のタフネススマホが逆輸入。軍事規格準拠の京セラ「TORQUE」、3月より国内発売開始—by hermitage akihabara 何も悪くないんだけど… 通常仕様するにはもう一つ何か欲しい。 非常時用に持つなら衛星電話に対応して欲しい(‘A`) もう、二台持ちは浸透してるので、選択肢にはなりえるだろうけど… ドカタさん用かな? あるいは、警察や消防に導入とかでもいいのかもしれん。 ]]>