ASRockのゲーミングマザー「Fatal1ty」のKaveri対応版が近日登場 —by AKIBA PC Hotline! 多分、APUでは初になる本格的ゲーミングマザーって扱いになるかと。 G1.SNIPER A88X以上となることを期待してます。 ]]>
アーカイブ : 2014年01月
さすがに、酷くないか?
「今週は全くないですね」(1/22) ・・・複数ショップ店員談—by hermitage akihabara A10-6800Kは多少しかた無いのかもしれんが… 今回は初入荷後が売り切れっていう宣伝が出来たんだから、 週末までにはそろえようよ(´・ω・`) 確かにドライバー待ちの状態ではあるんだけどさ。 ]]>
それよか…
実売9,000円のSocket FM2+対応MicroATXマザーボード、GIGABYTE「GA-F2A78M-D3H」—by hermitage akihabara あ~ちょっと高くないかい? FM2だと、MicroATXでD3Hはある意味鉄板だったけどね。 正直、GIGAは早くましなBIOSを出して欲しいんだけどな… やっと、MSIの対抗馬が出たのは素直に歓迎したいんですが… ASUSが高耐久モデルのMicroATXを出せば完璧なんだけどな… ]]>
あ、DIMMで出すんだ。
メモリスロットに装着する超低遅延のDIMM型SSD、SanDisk「ULLtraDIMM SSD」発表—by hermitage akihabara マイクロンだっけ?DDR4でメモリとSSdを両方載せて OSをメモリスロット上に置いてしまうように主張してたの。 今回はSSDだけなんだけど、これがコンシューマー向けに降りてくる可能性ってあるのか? ]]>
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ちょっとタイム(゚Д゚)!
取り扱い注意!A10-7850K【Catalyst 13.25】
報告
やりやがったな、AMD(゚Д゚)
A10-7850K買ったど~(゚Д゚)
A10-7850Kを買えました。
]]>