内蔵HDD&SSDをまとめて収納、安全に持ち歩く“ジュラルミンケース風”な収納ケースが上海問屋から —by hermitage akihabara あくまで“ジュラルミンケース風”なのです。 てか、こういったケースの用途について以前話題にのぼったことがあるんですが、 現時点ではある程度の都市圏にある場所へのデータ転送はデータ容量が大きいほと、 リアルなHDDを持って行った方が早いみたいです。 ま、送る回線速度にHDDの書き込み速度等でボトルネックが出来るでしょうし。 ただ、HDDが破損するリスクはありますがね。 新幹線でジュラルミンケースを持ってる人を見かけたら、 現金では無く、HDDかもしれませんよ。 ]]>