kaprere

Phenom II X6 1090T と i5-2500K

ガレリア FF14 HIGH.pngFF14 HIGH 2500K 460.bmp HIGHだとPhenomⅡ X6 1090TとGTX470のスコアが、 i5-2500KとGTX460、i7-2600とGTX460両方のスコアを超えてきます。 しかし、何故か、 ガレリア FF14 LOW.pngFF14 LOW 2500K 460.bmp LOWだとi5-2500K、i7-2600が上回ってる。 ちなみにGTX460は蛙さんとこのプラチナモデルなのでGTX470に近い性能でてます。 ま、とは言っても、7とXPの違いもありますし、その他多数違いがあるのですが、 PhenomⅡ X6 1090Tのスコアが上回ってきたのは驚きでした。 ま、i7-2600とGTX560Tiのスコアにはまったく及ばないので、グラボがネックになってると見るべきなのか? ただ、PhenomⅡ X6 1090TでシヴィライゼーションⅣが落ちまくったのに、i5-2500Kではまったく落ちなかったです。 FF14ベンチは4コア使用ですが、これだけ明確にシングルコアで劣るCPUがそれなりのスコアを出したのは、 4+2コアの2コアがゲーム以外のシステムを受け持ったからかな~と思った次第です。 にしても、今覚えばPhenomⅡ X6 1090TにGTX470なんて良く乗せたな… ちなみに、このときに使ってた電源はSS-850EMで、OCする気マンマンだったんですが… FF14とシヴィⅤがズっこけてくれたおかげで回さずじまいでした、今考えると回さなくて良かったかもねw ]]>

Return Top