AVD3U28001204G-2CI で回してみた。
評判悪すぎw
FF14ベンチ、CINEBENCH追加
A10-5800K BH5ベンチ
あら?
Haswell のSATAは全て6Gbs
Intel Z87 Haswell chipset has all 6Gbs SATA by Fudzilla やっと全てをSATA3にする? と、思ったのですが、どうもZ87にのってるチップセットは6つのSATA3を確保してるのに、 4つはSATA2のコネクターになってるってことみたいです。 (俺の読み間違いじゃないよな?) 低価格帯のMB向けも考えてるのでしょうか? BIOSあたりをイジれば6Gbsで動かせたりしてw 先生なら必ずやってくれるはずだ! ]]>
ひどいなw
i3-3225のデフォルトとA10-5800KのOCはどっちがイイのか?
A10-5800K APU(4.67GHZ)メモリー(1978MHZ)
i3-3225 CPU(未OC)メモリー(1333MHZ)
A10-5800K APU(4.67GHZ)メモリー(1978MHZ)
個人的な意見ですが、シングルコアも1.21まで上がってますので、
A10-5800Kの方がコスパがいいと思います。
そもそも、TDP55WのCPUに求めるのは静穏性や省エネでしょうし、
TDP100WのAPUにはグラフィック性能におけるコスパでしょう。
ま、何だかんだ言って、A10-5800Kはなかなか使えるAPUだと思った次第です。
———————————————————————
追記
A8-3870KのCINEBENCHで3.77以上出たとの情報がありましたので一部修正しました。
]]>