Windows 95もシムシティ2000も快適に動作。そう、iPhone Xならね—by PC WATCH この世代のOSくらいまではCPUのクロック制限があったように記憶しています。でもモバイル系のCPUは2Ghzいかないモノが多いから大丈夫なのかな?それともハードの方を制御してるのか?まあどっちにしてもあんなにヌルヌル動くシムシティ2000は初めて見たかも。あれはシムシティ4DXとは違った方向で、これぞシムシティって感じですよね。 ]]>
投稿者のアーカイブ
iPad mini 4 シムフリーを買いました。
中古だけどiPad mini 4の64G、シムフリーモデルで40000円切りは安かった。ちょっとだけ傷がありましたが、打痕ではなさそうですし、パネルは綺麗でした。
続きを読む
これは安かった。
ちょっと前ですが、イオシスでHDDケースを1個200円で入手しました。2.5インチは2台入りでこの値段は安い。意外とあるんですよ2.5インチのHDDって。
]]>
あ~そうなるか…
PCNET各店舗の順次閉店が決定。中央通りの跡地にはイオシスがスピード進出—by hermitage akihabara ジャンク通り店は残って欲しいな…アキバで二番目に安い、ジャンクの聖地ですからね。ただ、最近はちょっと値付けが強気かなとは思っていました。上海問屋も結局は実店舗を再度持ちましたからね。アキバに一店舗は残すべきかと。この際、ZOA跡地じゃなくていいですから。にしても、イオシスは強いな(´∀`) ]]>
ヨドバシが回復してきたかな?
ヨドバシの遅延について。
これは仕方ないかと。
中古品スマホなどの人気店「PCNET 秋葉原中央通り店」が26日に閉店、店舗統合のため —by AKIBA PC Hotline! 実際、ヨドバシ前にあった店舗よりも行かなくなったからね。仕方ないよ。アノ並びで勝負するには単価が低すぎるんだと思う。裏路地店が無くならなければ問題ない(^ω^) ]]>
P772/Eの修理パーツ買いました。
さすがに修理できなかった。
接点復活剤しかうつってませんが、まず接点洗浄剤で清掃して動作確認をしましたが認識されませんでした。 続きを読む
6Tが安くなってきました。