kaprere

アーカイブ : 2012年03月

「S100」シリーズ

LITEON「LAT-64M3S-11」、「LAT-128M3S-16」、「LAT-256M3S-17」 さて、OEMなのか…多少は違いがあるのか…? Marvell製のコントローラーが本当に同じなんだろうか? 単純に「PX-M3P」より2000円ほど安いので… CSSD-P128GBP-BK とあんまり変わらない値段になってる… コイツが一番売れたりして(‘A`) ]]>

オイwww

レールガン 2.png なんか、エライ訳が出てますwww ]]>

第二弾!!!ドスパラパーツ館 一周年記念セール!

Agility 3

アスク、米OCZ製SSDに180GBと360GBのモデル追加 180Gで20000円切ってきました。 360Gで36000円…安Σ(゚口゚;)// これだと、システムドライブとデータドライブを分ける必要が無いですね。 Agility3は先日買ったばかりなので…ちょと微妙な心境です… ]]>

AMD価格改定

AMD Cuts Prices Of Phenom II & FX Series Processors 価格を下げるそうです… 価格表を見たとき、Phenom Ⅱ に目がいってしまったw てかさ…下げたPhenom Ⅱは何処に売ってるんだw もうほとんど扱われて無いはじゃん。 Σ( ̄ロ ̄lll) まさか…Phenom Ⅱ生産延長とか…無い無いwww オーダー自体は終わってるはずなので2Qで出荷される分が最後になるようです。 新品買うならこれが最後ですね。 第一世代のi7 i5あたりの高騰をみるとこの時期くらいに買うのが吉な気がします。 あと、FX-8120あたり値下げは待ってた人が多いかもね。 16000円台なので、14000円台になればちょっと触手が反応しそうです。 てか、今しがたA3500で無音PCを組んでたところです… SATAの長さが足りなくて明日買いに行きます(‘A`) ]]>

Return Top