kaprere

アーカイブ : 2016年05月

え?そんなキーワードで引っかかってるのか。

三星……《゚Д゚》アアアアアアアアアア!!!!

SAMSUNG SP250 久々にかったジャンクHDDですが…見事に壊れてました…また三星……《゚Д゚》アアアアアアアアアア!!!!しかもなぜかインストールは出来るという意味不明な挙動をします。でOS立ち上げで0XC000014Cコードですよ。しかも容量が半分の表示になってるし、これは完全に円盤の方が逝ってますね。]]>

FUJITSU LIFEBOOK FMV P750/Aを分解 その3

SANYO DIGITAL CAMERA さて、スリムドライブを外します。で、何故この画像なのか?と思うでしょうが、ここのネジを外さないとマウンターが外れないんですよ。ちなみにこのカバーって画像にあるネジ2つ意外ほぼ意味ないんですよね…何故こんな設計にした?スリットあるので多少エアフローが改善するかもしれませんが… 続きを読む

FUJITSU LIFEBOOK FMV P750/Aを分解 その2

SANYO DIGITAL CAMERA カバーを外して基盤にアクセスできるようになりました。向かって左側のPCIカード側が外しにくかったです。で、残念なことにディスクドライブ無しです。 続きを読む

FUJITSU LIFEBOOK FMV P750/Aを分解 その1

SANYO DIGITAL CAMERA P750/Aの分解と組み上げをやっていきます。まあ、ノートパソコンとしてはたいして複雑な構造ではありませんので液晶の交換以外は多分出来ると思います。 続きを読む

FUJITSU LIFEBOOK FMV P750/Aを分解予定

SANYO DIGITAL CAMERA 最近、やたらと出回ってるLIFEBOOK P750/A を入手しました。まあ入手自体は先週なのですがイロイロとありすぎてまだ終わってないんですよ。土日で完成させるつもりだったのですが…まだ届いてないパーツがあったりします…頼む…明日きてくれ(´Д`) 最近、思ったのですがこのブログって富士通多くね?そんなにひいきにしてたメーカーってわけじゃないんですが…この後もさらに2台ほど富士通製PCを弄る予定なのです。まあ、LとかDとかPとかは何だかんだ言ってネットに情報が上がってるんですよね。下手すると分解のマニュアルが売ってる。そんなの弄っても面白くないのですよ。正直、仕事で使ってないので面白さ優先となっております。まあ、良く読んでるブログが先にP750/Aのレビューあげてるんですよね ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!なのでさらに詳しくやる予定ですよで( ゚д゚)ノ ヨロ]]>

(´・ω`・)エッ?どこだって?

どれでも税込1,000円!ノートPCのジャンクセールが14日から —by AKIBA PC Hotline! かなり本気でどこの店か分かりませんでした。だってあそこ店先で文房具売ってたりしますからね。しかも店内の方は閉めて( ゚д゚ )そもそもアメリカ雑貨屋とかなりアキバでも毛色が違うのです。そこに売れるものなら何でもありって売り方で品物を入れてきますからね。しかし、今週は逝けない…(´Д`)]]>

Endeavor NP12を使えるPCに…

SANYO DIGITAL CAMERA さて、Endeavor NP12のメモリとHDDの交換を行いたいと思います。まあ、すでにやってる人がレビューを上げてるのでネジの位置とかは飛ばします。とりあえず、注意点としては、フロントUSBカバーの位置にあるネジだけ長さが違います。 続きを読む

Return Top