AMD、2013年のロードマップがリーク

AMD 2013 desktop roadmap leaked  by CPU World 以前も記事で上げましたが、2013年はPiledriverで押し切るみたいですね。 個人的にはRichlandを期待しています。 socket FM2 は維持とのことなのですが…チップセットは? 個人的には新しいの出して欲しいんだけど… AM3+のチップセットも維持みたいだし…まったく新しいのが出ない可能性もあるってことか… ]]>

Z75マザーが初登場

Z75マザーが初登場、Z77の廉価版 by AKIBA PC Hotline! Z77の廉価版とのことですが、SRTが省略されてます。 私は一度だけ使ったことありますが…あんまりイイとは思えませんでした。 と言うか、SRTは基本1セットしか組めないのでデータドライブの全てにSSDをキャッシュとして割り当てるこはできないんですよね… 最近はSSDも安くなりシステム専用なら十分な用量が確保できます。 がんばれば、256G程度で普段使いにはまったく不便ありません。 ちなみに、私はメモリーを32G積んでますが、SSDは128Gで間に合ってます。 ]]>

Kaveriが2014年へ延期…

Trinityの後継、Kaveriが2014年へ延期 by ANAND TECH アーキテクチャーではなく製品の延期です… とは言っても、PiledriverをそのままにしてGPUにテコイレをするみたいなので2013年に新商品0ってことはなさそう。 正直、TrinityはCPU部分をどうにかしないと、 チンタラやってるうちにIntelのGPUが追いついてしまわないか心配。 今のところデスクトップ向けのGPUを強化する方向性は低いけど、ノート向けGT3の性能がよかった場合、 デスクトップ向けにも出してくるかもしれないしね。 最適化させたWin8を企業は見送るみたいなのでAMDの正念場は続きそうだな… ]]>

Athlon II を値下げ。

AMD drops prices of Athlon II and A-Series processors by CPU World もう、投売りですねw 本気でどの辺りをターゲットに販売してたかナゾなCPUです。 OCの挙動が面白いという話があり一度買おうとしたのですが… TDP65Wクラスに夢中になってるうちに忘れてしましました… ——————————————————————————— 追記 ソケットを間違えてました…すいません。 ]]>

TDP95WのFX-8320のアナウンス

AMD Working on Cost-Effective FX-8300 Eight-Core Processor with 95W TDP  by TECHPOWERUP TDP 95WのFXですが思ってたよりクロック高いですね。 FX-8350は意外と評価よかったので期待してます。 ちなみに、$164とのことなので…14000円くらいでしょうか? ]]>

H100i and H80i

Corsair Announces H100i and H80i CPU Coolers by Legit Reviews 簡易液冷が新しくなります。 私としては型落ちで安くなるH80辺りを狙ってたりします。 ]]>

「Betty」

サイズ、300W電源搭載のコンパクトMini-ITXケース「Betty」11月中旬発売by hermitage akihabara これは使えそうです。 EVEを小さくしたようなケースですね。 電源はSFXなので付属の電源で不満がある人は交換もできますし、 アダプター電源にすることも可! ]]>

GIGABYTE 「GA-F2A85X-UP4」

画像で見る Ultra Durable 5対応Socket FM2マザーボード GIGABYTE 「GA-F2A85X-UP4」by hermitage akihabara Ultra Durable 5対応とのことですが、私はUltra Durable 4対応のZ77を使っています。 これが、頑丈で壊れないんですよね。 完全ファンレスPCとして運用してるのですが、一日中稼動させても問題ありません。 ま、ギガバイトはBIOSがネックになることがありますが、それは時間がたてばある程度落ち着きます。 ASUSのV-PROと迷った板なので興味があったのですが、やっぱりいいですね。 ]]>

Return Top