Noctua NF-A4x10 FLX!
箱、デカ!こないだ買った120mmの箱と変わらん。
てか、高いwある程度覚悟はしてたけど40mmに1500円か…
俺:「下さい。」
店:「ありがとうございました。」
で、買ってきましたよ。
そして早速装着!すると思いました?
そんなに簡単じゃないんだよこれが。
なにせ、
搭載用のブランケットにはまらないのです。
Noctuaの構造上ある程度覚悟はしてたので問題ない。
とりあえず、出っ張ってる部分をカッターで削ります。
…
…
…
ハマラナイ!
仕方ないのでフレームも削ります。
…
…
…
ハマッタ!
ちなみに、付属ファンとの比較です。
これで、サーマルアーマーの中に搭載すれば完了!
なのですが、構造上なかなかはまりませんでした(‘A`)
なんとか、組み込んで起動!!!
…
…
…
すげ~超静かだ。
本気で回転してないんじゃないかと思って、
他のファンを全て停止させて確認たとことちゃんと回ってる。
風量もちゃんとあります。
これは、かなりイイ買い物だったね。
まあ、Noctuaの入手自体が面倒なのに、需要が少ない40mmですからね。
手ごろな、
アイネックス OMEGA TYPHOON 40mm 薄型究極静音タイプ CFZ-4010Lとかでも良かったのかもしれません。
しかし、拘ることこが自作の醍醐味です。
後悔は無い(`・ω・´)!
が、財布が厳しい(´・ω・`)
]]>