kaprere

クロシコ電源は久しぶり…じゃなかったw

SANYO DIGITAL CAMERA 先日話題にでた丸2号の改修用ではありません。 てのも、丸2号に載せてるToughpower Grand 650Wは7年保障なので保障期間内だったりします。 はたして壊れたら修理になるのか?現行の650Wが来るのか? 当時、電源の奥行きが14cmのトレンドに移っていく中、奥行き18cmをあえて出してきたんですから色んな意味で気合が入ってる電源だったりします。 おかげで、改修やケース交換を何回も計画したんですが毎回電源の奥行きと保障の長さのせいで断念…未だにGTX460が乗ってる… いい電源なんですよ、背面のON/OFFスイッチも押し込み式だったりと凝ってるし。確かファンも14cmの桜扇です。 一応C6ステートには対応してるはずなのですが、Haswellに完全対応してるかは不明? まあ、そういった訳でKRPW-RS600W/88+を買ったのは単純に検証用の電源が欲しかったのです。 たまたまお店にあったのと値段、あといまどき珍しい80+シルバーだったから? あと、もともと検証用の電源にKRPW-SS600Wを使ってたのもあってクロシコにしました。 久々のクロシコだな…って思って記事を書いてたのですが…足元にKRPW-SX400W/90+の箱が転がってる… あ~そうだった、組んだけど、まだレビュー上げてないITXに使ったんだった… というわけで、後日検証記事を書く予定… ]]>

Return Top