kaprere

やっと完成!

SANYO DIGITAL CAMERA CPU:FX-6300 MB:990FX Extreme4 メモリ:8G SSD:M500 120G GPU:HD6670 OS:Windows 7 64bit その他:リムーバブルドライブ等 IDE、FDDのピンヘッダを持つ最後のFX用マザーだと思われる、990FX Extreme4をかなり前に入手していたのですが、 なかなか、価格と性能で納得のいくCPUが無くてお蔵入りになってました。 その間に動作確認、BIOSのUP等はPhenom Ⅱ X2 550 で行いました。 一番上の画像は仮組みです。 今回組んだPCの目的は本当に雑用PCですのでかなり寄せ集めパーツです。 850Wの電源が寄せ集め?ってのも変な話なのかもしれませんが(・´з`・) SATAとIDEのリムーバブルドライブ、USB変換をしないネイティブなFDD。 さらに、夜間でも使えるように、ケースのファンとリムーバブルドライブのファンを静穏化。 FX-6300搭載時にCPUクーラーを大型に変更。 消費電力、発熱、音、実用性のバランスが非常に(・∀・)イイ!!PCに仕上がったと思います。 SANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERASANYO DIGITAL CAMERA 配線は再度やり直したのでかなりマシになってます。 ただ、Windows8.1とWindows7でのデュアルブートをやりたいなんですよね。 その場合、SATA接続のリムーバブルドライブをあと1~2つ増設したいです。 とりあえず、今後大規模改修を予定してると宣言しときます。 ]]>

Return Top