kaprere

アーカイブ : パーツ類

CSSD-S6T256NHG6Qのベンチ

TOT256423 とった後気付いたのですが…ボリューム拡張を忘れてた… TOT25642301 再度、ボリュームを拡張してから測定しました。何故か書き込み速度が下がってる…もしかしてコピーの弊害が出てる?]]>

二台目になります。

SANYO DIGITAL CAMERA MLCだし以前に使ったことのあるモデルなので安心して導入できます。 SANYO DIGITAL CAMERA 本当は512Gのモデルを探したのですが…良さげな弾が無いのとちょっと高いので256Gで我慢することにします。まあ、MLCのTS512GSSD370Sを持ってたのですが…こっちは色んな意味で雑用に使う予定ですし、コントローラーとかNANDがシステムで使うには好みではなかったのでね。]]>

20000時間越えました。

CPP128 422 さて、丸4号のCドライブに使ってるCSSD-P128GBP-BKが2万時間を越えました。容量を圧迫してきてるせいもあって速度が落ちてきてますね。それ以外は問題なさそうなのですが…SSDは2万時間が交換の目安だとどこかで読んだ覚えが…容量的にもそろそろ交換しようかと考えてます。ただ、MLCがいいんですよね…TLCはちょっと怖いのでシステムドライブには使いたくない。]]>

ちなみに、買ったクリップです。

SANYO DIGITAL CAMERA 自分でも意外だったのですがけっこう某E売から買ってることが多かった。あと楽天の輸入代行とか。 SANYO DIGITAL CAMERA ヤフオクとかだとどう見ても中国人が売ってるんですよねこの手のは…まあ、怪しげなROMとかはけっこうお世話になったのですが最近は買ってないな。 SANYO DIGITAL CAMERA で、今回は国内の販売店から購入したのですが、やっぱり国内で商売してるだけあってまともなのが送られてきました。 SANYO DIGITAL CAMERA 前に買ったのはホットボンドがモリモリと塗ってあったりしたんですよね。 SANYO DIGITAL CAMERA たしか、送料あわせて1500円くらいだったと思います。それでこの質なら満足ですよ。まあ、書き込むROMライターは中国からの輸入品なんですけどね。]]>

これなら、問題ない。

SANYO DIGITAL CAMERA 前回はフック型だったので今回は挟むタイプにしてみました。 SANYO DIGITAL CAMERA 画像では見にくいですが接触はしていません。一個240円だったけ?まあ、8個買うとけっこうなお値段になるうえに、これハンダ付けしないといけいないんですよね…まあ、富士通の保護機構のおけげで没になりましたが。やっぱ、ハンダ付けできる環境が欲しい…ハンダカフェはいいんだけど気楽に使えないしね。さすがにスリムとはいえデスクトップぶら下げていくのは…]]>

またまた、やっちゃったZE('A`)

SANYO DIGITAL CAMERA D5390のBIOSを吸い出そうと今回、ICクリップを導入したのですが…クリップ同士が接触してしまう…う~んWinbond 25Q64BVSIGのスペック表だと足が0.35㎜で間が0.92㎜なので0.5㎜対応のICクリップならいけると思ったのにな…これ以上細い0.2㎜まで対応したICクリップは劇的に値段上がるんだよね…ROM専用のクリップだと海外からだから時間かかるので面倒…]]>

やっちゃったZE('A`)

SANYO DIGITAL CAMERA 使おうと思ったら長さが足りなかった…マジか… ]]>

以外と高かった…

SANYO DIGITAL CAMERA ICクリップです。多分、0.5㎜対応だと思うんだけど…書いてない…それはそうとこれだけで1200円します…ソレを2セットなので2400円…けっこう高いな!やっぱりハンダの作業が出来るスペースが欲しい(‘A`) あ、ちなみに「60円…60円…」の元ネタはアニメ版のエアマスターです。趣味としてアニメとパソコンは相性がイイと思われがちですが私はあんまりアニメを見ないんですよね。何年か遅れてみたりしますし。基本SFが好きです。お勧めは…MSイグルーとプラネテスかな。あと、スターシップテゥルーパーズの3Dアニメ版はけっこう好き。まあ、突っ込みどころは多いけどね。決して、( ゚∀゚)o彡°おっぱい!が良かったわけじゃないよ。まあ、映画の一作目は面白かったな何で歩兵隊を投入するのか謎だったけど。萌アニメは…まったく分からない?唯一見たのが ひぐらし なんですが…あれは萌なのか?個人的には園崎姉妹が好きかな、というか共感できるキャラがこの二人しかいないw最近はヴィンランドサガのアニメ化をかなり期待してたりします。あんなにガチムチで血まみれでオッサンだらけのアニメがはたして放送できるのか?トルケル隊とアシェラット隊の戦いとかヤバイぞ?なんか、パーツネタよりも長くなってしまった( ゚д゚ ) ]]>

Return Top